アウトラインの作り方で印象は大きく変わります☆

こんにちはglassの佐藤です。

皆さん鎖骨くらいの伸ばしかけの長さでスタイルが迷子になる方も多いと思います。

いろんなスタイルチェンジの方法があるんですけど、今日はアウトライン(ヘアスタイルの長さを決めているライン)の違いを見てみようと思います。


A03B72A0-419C-46EF-9CB3-5069311CB96F_1_201_a

一つ目は内巻きのスタイルに顔まわりにレイヤーが入っているスタイルです。

アウトラインは水平もしくはそれに近い前上がりです。

2D618F54-6B22-4AFA-9388-BA7B615DC692_1_201_a

二つ目は耳後ろから前下がりなアウトラインで顔まわりにレイヤーが入った外ハネスタイル。

結構、印象が違うと思いませんか?

2つとも顔まわりにレイヤーは入っているのは共通していて、アウトラインの作り方の違いです。

なりたい女性像に合わせて作るとその人らしいスタイルになるのでオススメですよ☆

 

instagram ID glass5577

Facebook

便利なインターネット予約はこちらから

Hot Pepper Beauty

glass

岡山県岡山市北区平和町3−22 ハイツ岡本1階

Call 086-206-4136

※スタッフ募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

しっかりとしたデザインをハサミで作れるようになって、どんなお客様にも対応できるようになりたい。

カット技術の不安を無くして楽しくスタイル提案がしてみたい。

そんな方にはオススメです。

 

広告