こんにちはglassの佐藤です。
台風の影響なんでしょうか?
日曜日なのに街はのんびりしてます。
今日は、この時期に起こりがちな頭皮のトラブルについてです。
・頭皮の乾燥
・頭皮のべたつき
・頭皮のかゆみ
だいたい、この3つに当てはまるんじゃないでしょうか??
こういう時こそ、きちんと洗うです!!
秋は、もともと肌トラブルの多い季節です。
夏の紫外線や汗などの影響が出るのが原因と言われています。
・シャンプー前の流しは、地肌によく指を通しながら予洗いの意味も含まれています。
・シャンプーはゴシゴシこするのではなく頭皮をマッサージする要領で、頭のコリをほぐしましょう。泡立ちが悪い場合は軽く流してから、もう1度泡立てましょう。
・シャンプー後の流しもしっかりと、水圧だけじゃなく地肌に指を通しながら流しましょう。流しがあまいと炎症やベタつきなどの原因になります。
・トリートメントは中間から毛先を中心につけましょう。トリートメントもしっかり流してOKです。
・お風呂から出たらタオルで水分を取った後、アウトバストリートメントを毛先を中心につけましょう。この時、目の荒いコームや優しくとかせるブラシなどでもつれを取っておきます。
・最後に根元からドライヤーで乾かします。
もし、肌トラブルが起きているようなら使うシャンプーも皮膚刺激の少ないものを選びましょう。
犬です。
instagram ID glass5577
便利なインターネット予約はこちらから
岡山県岡山市北区平和町3−22 ハイツ岡本1階
Call 086-206-4136
※スタッフ募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。