ボブの長さとパーマの関係☆

どうも、glassの佐藤です。

20170316-camera work-1773-Edit余白あり

glassでもとても人気のあるボブ。

カウンセリングの時に長さをアゴくらいにするか、肩くらいにするか相談される方が多いです。

基本、肩に付かない長さだと乾かしただけでカットでまとまることがほとんどです。

camera work-1162-Edit

この2枚なんかは前髪の印象が違うくらいでベースになるカットはほぼ同じバランスで切ってます。

クセのある方も肩上ならこんな感じでまとまります。

20170124-camera-work-1697-edit%e4%bd%99%e7%99%bd%e3%81%82%e3%82%8a

長めのボブや伸ばし途中の方なんかにはパーマをおススメしてます。

肩に付くくらいの長さにすると、肩に当たってハネやすくなってしまうので毛先をアイロンで巻いている方も多いと思います。

20161108-camera-work-1557-edit%e4%bd%99%e7%99%bd%e3%81%82%e3%82%8a

この2スタイルは、パーマがかかってなかったら肩にくらいの長さです。

あと、夏は湿度や汗の影響でアイロンで巻いたスタイルは崩れやすいです。

基本的にパーマは、少し濡らしてからスタイリング剤を付けて自然乾燥なので湿度を気にする必要がないのもおススメです。

ボブスタイルは、カットのバランスでグッと印象が変わるのでパーマやカラーと組み合わせて参考にしてみてください。

 

instagram ID glass5577

Facebook

便利なインターネット予約はこちらから

Hot Pepper Beauty

glass

岡山県岡山市北区平和町3−22 ハイツ岡本1階

Call 086-206-4136

 

広告