ども、年末ノンストップ!!
glassの佐藤です。
今年1年の充実感を感じながらサロンワークに没頭していると・・・
「こんにちわ〜。」
と脱力感のある声とともに流しのCD屋さんが来店。
ただ、忙しくて写真撮れなかったです。
流しのCD屋さんのblog
ほんとにふらっと現れるんですね。
Alan Hampton “Origami For The Fire”
グレッチェン・パーラト『The Lost And Found』、エスペランサ『ラジオ・ミュージック・ソサエティ』などで重要な役割を果たし注目を浴び、21世紀以降の新しいジャズ・シーンの最重要人物として怒濤の活躍を続けるベーシストにしてシンガー・ソングライター、アラン・ハンプトン。その4年振りとなる待望の新作は、「歌」を大切にしたメロウで聴きやすいクルーナー・ヴォイス、生楽器の響きをいかしたシンプルながら立体的なサウンド、音の輪郭が溶け合うような心地よいチルアウト感まで、2作目にして圧倒的なクオリティ。
ノラ・ジョーンズ=ジェシ・ハリスを起点に、ベッカ・スティーヴンスやテイラー・アイグスティなどフォーキーな意匠をまとったアーティストの系譜における2015年の象徴的な作品として、ジャズやポップス、インディー・フォークなどの境界を軽やかに超える傑作の誕生!
前に視聴させてもらったんですよね〜♪
明日からの活力にナルマジロ!!
皆さん、お待ちしてまーす!!
Facebookもよろしくお願いします☆
便利なインターネット予約はこちらから
glass
岡山県岡山市北区平和町3−22 ハイツ岡本1階
Call 086-206-4136